ご利用条件の注意事項 ANA(全日空)

羽田/東京・札幌・大阪・沖縄・福岡など全国各地を発着する JAL ANAの国内線 格安 航空券を出発当日の直前(90分前)まで販売中です。

ANA(全日空)事前座席指定について

≪確認番号・予約番号≫を弊社から通知後、お客様ご自身でANA公式サイトより事前座席指定が可能です。
※ANA公式サイトの操作が不明な場合は、搭乗日の当日、ご利用空港のカウンターにて座席指定・ご搭乗手続きを行ってください。

【事前座席指定のお断り事項:予めご了承下さい。 】
※弊社では『事前座席指定』は一切承ることができません。
※機材変更等により、ご指定いただいた座席が変更となる場合がございます。
※事前座席枠にて、ご希望の座席が確保できない場合、当社に対応を求められても応じられません。
※運賃の種類によって、事前に指定できる座席の範囲が異なります。ご搭乗者全員が、事前座席指定をご利用する事はできません。


運賃の種類に応じて、事前座席指定の選べる席がANAの定めた下記のタイミングで追加されます。
■フレックス・小児運賃⇒搭乗日2日前の12:00より追加
■その他の運賃(株主優待割引も含む)⇒搭乗日前日の0:00より追加
詳しくは下記リンクもご参照ください。
>>ANA公式「事前座席指定範囲と範囲が広がるタイミング」

※「国内線予約確認」の予約確認・購入・変更・取消・座席指定よりしていただけます。

ANA(全日空)搭乗手続きについて

保安検査場の通過を含む、すべてのご搭乗手続き締め切り時刻は出発時刻の20分前です。
※出発時刻は飛行機が動きだす時刻です。各手続きの時刻を過ぎますとご搭乗いただけませんのでご注意ください。


搭乗手続き締切時間

保安検査場は出発時刻の20分前までに通過してください。

搭乗口は出発時刻の10分前までにお越しください。

チェックインについて

ANA公式サイトにて、事前に「オンラインチェックイン」のお手続きが必要となります。
便出発の24時間前から搭乗20分前まで搭乗手続きと搭乗券発行が出来るようになりますので、
オンラインチェックイン後、出力される搭乗券の2次元バーコードにてご搭乗ください。
事前座席指定がお済みでない場合は、オンラインチェックイン時に座席指定していただけます。

受託手荷物があるお客様は、保安検査場通過前に直接手荷物カウンターでお預けください。
出発時刻20分前までに保安検査場を通過できるよう、お早めにお手続きください。
★事前座席指定枠が満席でオンラインチェックインが行えない場合はカウンターにてご搭乗手続きを承ります。
カウンターの混雑などによりお手続きに時間を要する場合もありますので、お早めに空港へお越しください。

※詳しくはANA公式サイトをご確認ください。
※航空会社公式サイト内でのご不明点は、直接航空会社にお問い合わせください。
>>ANA公式「オンラインチェックイン」のご案内

★羽田空港でのチェックイン手続きは【第2ターミナル】となります。(※最新情報は航空会社公式ページをご確認ください)
※コードシェア便ご利用の場合、チェックインカウンターの場所や事前座席指定方法が通常と異なる場合がございます。
必ず事前に航空会社公式ページをご確認ください。

搭乗手続きに必要なもの

【9桁の確認番号】

当社のマイページにて【9桁の確認番号】を表示します。表示されている確認番号で、お客様ご自身でANA公式サイトより搭乗手続き(オンラインチェックイン)を行ってください。

【身分証】

チェックインの際、身分証の提示を求められる場合がございますので、下記ANA規定の身分証(写真付)をご準備下さい。
• 運転免許証、パスポート、個人番号カード[マイナンバーカード]、学生証、住民基本台帳カード(全て原本)など

機内持ち込み荷物・受託手荷物について

■機内に持ち込める荷物のサイズとルール

お一人様手荷物1個と身の回り品1個まで機内にお持ちこみいただけます。
※身の回り品を含めた総重量:お一人様10kg以内まで
※空港でお買い求めいただくお土産なども含めた個数です。

【手荷物のサイズについて】
100席以上の飛行機
3辺(縦・横・高さ)の和が115cm以内
かつ3辺それぞれの長さが(55cm × 40cm × 25cm以内)

100席未満の飛行機
3辺(縦・横・高さ)の和が100cm以内
かつ3辺それぞれの長さが(45cm × 35cm × 20cm以内)

※キャスターやハンドルの長さも含みます
※各辺のサイズが規定内であっても、3辺の和が規定を超える場合にはお持ち込みいただけません。

【身の回り品について】
ハンドバッグ、カメラ、傘など、座席下に収納できる程度のサイズのものです。

■受託手荷物(お預けになるお荷物)について

【重量】
普通席:お一人様あたり20kgまで無料
プレミアムクラス:お一人様あたり40kgまで無料
※重量・サイズを満たしていれば個数制限はありません。

【サイズ】
3辺(縦、横、高さ)の合計が203cm以内
※3辺の合計が203㎝以内であっても、使用する航空機により最長辺には制限がございます。
詳しくはANA公式サイトをご参照ください。
>>ANA公式「サイズの大きな手荷物のお預かり」

※無料手荷物許容量を超える手荷物をお持ちの場合には、別途、重量超過手荷物料金をANAへお支払いいただきお預けください。
※1個あたりの重量32kg、3辺の合計が203㎝を超える場合はANAへ事前連絡が必要です。
※お一人様の合計重量が100kgを超える場合はお預かりできません。

【その他】
・ペットの機内持込はできません。ペットをお預けされる場合は、直接ANAへご連絡のうえお手続きください。
>>ANA公式「ペットをお連れのお客様」
・万が一、破損・紛失等の損害が生じてもANAでは責任を負いかねるため、飛行機に壊れやすいもの(時計やガラスなど)、電子機器(パソコンやカメラなど)、貴重品、日常必需品(薬など)は お預けにならないようお願いいたします。
・超過手荷物料金、スポーツ用品や大型手荷物の受託手荷物料金、その他お手荷物に関するお問合せは、ANA公式サイトをご覧ください。不明点などは航空会社へ直接お問合せください。
>>ANA公式「手荷物について(お預けのお手続きや機内持ち込み、検査について)」

空港での清算方法について

空港での受託手荷物料金や座席指定料金のお支払いは、クレジットカードもしくは現金でのご精算となります。

遅延・欠航時の対応について

悪天候、航空管制遅延、ストライキ、技術上やネットワークの障害などによりフライトスケジュールは変更される場合があり、
及び到着便の遅れなどの理由により、遅延または欠航になる場合があります。
法律で認められている範囲で、航空会社はスケジュール変更によって搭乗者に生じる如何なるコスト、費用、損失
又は損害に対しても責任を負いません。旅行保険へのご加入をお勧めいたします。


悪天候による欠航の場合

悪天候による欠航が発生した場合、同一区間のANA便からANA便への振り替えが可能です。
ご旅行を中止される場合は、お手数料なしで<旅行代金の払戻し>となります。
※振替ご希望の場合、お客様ご自身でお振替手続きをお願いいたします。弊社での振替手続きは一切出来ませんので予めご了承ください。
※ご旅行代金払戻しご希望の場合は、弊社までご連絡お願いいたします。

航空会社都合で欠航の場合

機材故障など航空会社の事由により欠航になった場合、
基本的にはANA便への変更または取消料金なしでのご返金となりますが、状況によって対応が異なります。
航空会社都合での欠航が発生しましたら、ANAへお問合せください。
※ご旅行代金払戻しご希望の場合は、弊社までご連絡お願いいたします。


コードシェア便について

・コードシェア(共同運行)便とは、2社以上の航空会社が、1つの飛行機を一緒に運行している便のことです。
 ANAの便名ですが、提携航空会社の機材および乗務員での運航となる便がございます。
・コードシェア便のサービスは、運航会社の基準により行います。
・コードシェア便ご利用の場合、チェックインカウンターの場所や事前座席指定方法が通常と異なる場合がございますので必ず事前にご確認ください。

ANAは、国内線で以下の航空会社とコードシェア(共同運航)を実施しています。(2024年6月時点)

AIRDO、IBEXエアラインズ、オリエンタルエアブリッジ、ソラシドエア、スターフライヤー
日本エアコミューター(JAC)、天草エアライン(AMX)

※チェックインカウンターの場所やお手続き方法など、詳細につきましては航空会社公式サイトにてご確認ください。
ANA公式「コードシェア(共同運航便)について」

出発日
出発地
到着地
種別
出発日
出発地
到着地
種別